ジャガイモ抽出物で肥満抑制

HOME>ダイエット>ジャガイモ抽出物で肥満抑制

ジャガイモの抽出物で脂肪や炭水化物摂取が多い食事による肥満の抑制が出来ると言う研究が発表されました。

研究では、マウスにジャガイモ抽出物と肥満誘発飼料を与えたグループと肥満誘発飼料だけ与えたグループを10週間後に比較した所、実験前のマウスの平均体重が25gだったのが、平均で16g増加しました。
しかし、ジャガイモ抽出物を一緒に与えたグループでは7gしか増加しませんでした。
参考サイト:LINK DE DIET
スポンサー

このジャガイモの抽出物はポリフェノールなんですが、実験と同じポリフェノールをジャガイモで摂取しようとすれば、1日ジャガイモ30個分に相当します。
だから、現実的にはジャガイモを食べるのは無理だし、カロリーや栄養素の事を考えると食べない方が良いです。
研究者は、サプリメントを開発するために、食品メーカー等からの資金援助を希望しているそうです。

ちょっと調べたのですが、ジャガイモに含まれる主なポリフェノールは「クロロゲン酸」なのだそうです。そして、国民生活センターの調査によると、ジャガイモに含まれるポリフェノールの総量は、100gの中に34mg含まれています。
ですから、34mg×30個=1020mgを1日に摂取すれば、マウスと同じような結果が得られる可能性があります。
ココアやチョコレートには多くのポリフェノールが含まれているけど、毎日食べてたら間違いなくカロリーオーバーで太りますよね。
早く、サプリメントが発売されると良いですね。

関連記事
若い年齢でのダイエットは、摂食障害・や肥満のリスク
海草サプリメントは、ダイエットの補助するかも
脂肪吸引は、内臓脂肪を増加させる
メタボ予防にナッツが良い
極端な低カロリーダイエットは、胆石リスク
血液型ダイエットの科学的根拠はない

缶詰のBPAで血圧上昇

HOME>リスク>缶詰のBPAで血圧上昇

ビスフェノールA(BPA)が含まれる材料でコーティングされた缶に入ったものを食べたり飲んだりすると、血圧が上がると言う研究が発表されました。

缶やペットボトルに使用される化学物質「BPA」は、生活の中のいたるところに存在します。その消費量は高血圧や心拍変動と関係付けられていて、神経・行動・乳腺・前立腺への影響も認められています。そして、BPAが食品や飲料に浸出する事も分かっています。

60歳以上の韓国人女性を対象に、ガラスボトル入りか缶入りのどちらかの豆乳を飲んでもらって、2時間後のBPA濃度・血圧を測定した結果、
ガラスボトル入り豆乳の摂取後に比べ、缶入り豆乳を摂取した後の尿中BPA濃度は、最大1,600%増加しました。
また、収縮期血圧は平均4.5mmHg上昇しました。

消費者は缶詰食品ではなく生鮮食品や瓶詰食品を食べるようにした方が良いだろうとし、メーカーが缶容器の内側に塗るBPAに代わる健康的な製品を開発して使用するようになる事を望んでいます。
参考サイト:LINK DE DIET
スポンサー

日本の厚生労働省もBPAを「内分泌かく乱作用を有すると疑われる化学物質」として、BPAへの曝露をできる限り減らすことを適当としていて、
アメリカでは、BPAの使用禁止を法律で定めた州もあるくらいですから、人体に対する危険性はあるのだと思います。
特に小さい子供や病気の人には、気をつけてあげたいですね。

骨の喪失を防ぐサプリメント

HOME>サプリメント>骨の喪失を防ぐサプリメント

高齢者で骨粗しょう症の人が多いですが、そうなる前にこのサプリメントを飲んでおけば、股関節や膝の痛みに襲われることが無くなるかもしれません。

骨と言えばカルシウムですが、一般的にはカルシウム(Ca)とビタミンD(D)の摂取が骨に良いとされていますが、米国の研究では、CaプラスDよりもKaACTサプリメントの方が、骨密度の減少予防に3倍も良い結果が出ました。

研究では、CaプラスDサプリメントを飲んだグループとKaACTサプリメントを飲んだグループを1年後に比較したら、骨の喪失がKaACTサプリメントグループの方が大幅に減少して、骨密度の減少では、CaプラスDサプリメントグループが3,75%なのに対して、KaACTサプリメントグループは1,23%で、CaプラスDサプリの3分の1になっていました。
参考サイト:Link de diet
スポンサー


骨密度のピークは、個人差があるようですが、男女とも10代後半から30歳までで、その後50歳位までほぼ横ばいで推移して、初老から急激に減少するようです。
だから、ピークの骨密度を上げることと、減少スピードを遅らせる事で一生元気な骨でいられると言う事ですね。
KaACTサプリの動物実験では、骨密度の増加も確認できたそうですから、人間もそうなる可能性があるかもしれませんね。
KoACTとは、カルシウム-コラーゲンのキレートでカルシウムとコラーゲンが結合した物質だそうです。「カルシウム コラーゲン キレート」で検索すると色々分かります。

関連記事
サプリメントに合成覚せい剤含有 
プロバイオティクスは効果がないかも
ビタミンB-50に警告 
カルシウムの錠剤は、心臓発作リスクを上げる可能性
人工透析患者には、魚油サプリメントが良い
サプリメントで肝臓損傷

抗がん剤副作用の脱毛予防には、頭皮冷却が有効

HOME>癌(ガン) >抗がん剤副作用の脱毛予防には、頭皮冷却が有効

イギリスでの研究によると、抗がん剤による副作用である頭皮の脱毛を予防するために、頭皮の冷却をすると効果があるそうです。
女性にとっては脱毛してつるつるの頭になってしまうことは、大変大きな衝撃ですよね。頭皮冷却で予防できるなら、これから抗がん剤治療を始める人は試してみても良いかも知れないですね。
実際頭皮冷却する方法は、装置を開発したメーカーの機械を使いますが、治療前の30分前から冷却を開始します。そして、治療中も治療後90分間は続けて冷却するみたいです。
現段階では治療効果は半分の50%なのだそうです。
参考サイト:UPI
スポンサー

日本でも頭皮冷却装置を導入している病院もありますが、保健適用外ですから治療費が問題になるかもしれませんね。でも、この頭皮冷却のことを聞いて独自に患者さんが行った例では、冷却できた頭皮は脱毛しなかったそうです。
自己流で行うにしても、一応、医師に相談しましょうね。

関連記事
乳がん治療薬と大豆
腎臓がんと肥満
アルコールと乳がんの関係
断食で癌と戦う

洗剤カプセルで子供が死亡 米国

HOME>子供>洗剤カプセルで子供が死亡 米国

米国では2012~2013年の約1年間に洗濯洗剤ポット(カプセル)の曝露による問合せが、​​米国毒物管理センターに17230件あったそうです。700人の子供が入院しその内1人が死亡しました。
問合せは、6歳未満の子供に関してですが、1~2歳の子供の問合せも約3分の1ありました。
洗剤ポットの誤飲や曝露の最も一般的な副作用は、嘔吐、咳や窒息、眼の刺激や痛みや疲労感です。重篤な副作用は、昏睡、発作、胃の火傷があります。この副作用は、従来の洗剤より深刻になっているそうです。小児眼科医の報告では、角膜剥離の原因が洗剤ポットの毒性にあるとしています。
参考サイト:ロイター
スポンサー

日本でも最近この洗濯洗剤カプセルのコマーシャルが流れていますよね。米国より2年位発売が遅いようですが、洗剤の量を量る必要がないので手軽ですから多くの子供のいる家庭で使用されることになるのだと思います。メーカーにおいては子供には破れないカプセルにしてもらう事も必要ですが、何と言っても親が注意しなければなりません。子供の手の届く所や見える場所に洗剤カプセルを置かないことと、カプセルを入れている容器も子供が開けられないような物にしなければ、米国と同じ子供の事故が増えることになります。パパ・ママ、気をつけて下さいね。

化学物質の多さにびっくり

HOME>リスク>化学物質の多さにびっくり

化学物質は家庭用・工業製品には数千種類もあり、その内数百種類が体内に入っているそうですそして、その事が体にどの程度影響しているのかの研究が無かったのですが、米国の国立コンピューター毒物学センター・環境保護庁・ノースカロライナ州立大学・オークリッジ科学教育研究所が、最も人が曝露している化学物質の推定を発表しました。
トップ10のいくつかはフタル酸で良く知られている化学物質でしたが、ほとんどが科学者でも良く知らない物質だったそうです。
米国では約80,000の化学物質が有害物質規制法に登録されていて、毎年700~1000種類の新しい化学物質が追加されているんだって。
今回の発表では約8000種類の化学物質のランクを付けただけなので、まだまだ全容は分からないままです。
参考サイト:LINK DE DIET
スポンサー

この調査も、一つの化学物質が人間に及ぼす影響について調べて順位を決めているに過ぎないので、例えば、AとCとDとJとNとXの化学物質が複合的にどうなるのかは全く解明されていないから、あまり意味が無いかもしれませんね。
現在の地球上では、ジャングルの奥地にいても空中の化学物質に接触してしまうのだから、人は解毒や予防に力を入れた方が良いのでしょうね。

サプリメントに合成覚せい剤含有

HOME>サプリメント>サプリメントに合成覚せい剤含有

アメリカでの調査結果では、サプリメント(栄養補助食品)に人間でテストされていない合成覚せい剤が含まれている商品があることがわかりました。
サプリメントに興奮剤(DMBA)が入っているか否かを調べるために、DMBAの化学式でWEB検索して14個の商品を購入して調査したところ、12個の商品に興奮剤が入っていました。
DMBAは、サプリメント含有が禁止となった心臓発作を起す合成覚せい剤DMAAと似た作用をします。DMAAはボディービルディング、減量促進剤として販売されていたのですが病気や死亡例が多数報告されました。
この調査報告を受けてGNC(小売業者)は、DMBAを含む商品の販売を停止しました。(ハーバード大学医学部とケンブリッジ·ヘルス·アライアンスの研究報告)
参考サイト:ロイター
スポンサー

GNCの商品は日本でも購入できるし、多種類のサプリメントが販売されているから成分を確かめた方が良いですね。健康になるためのサプリメントが心臓発作でも起したら何の意味も無いですからね。
関連記事
プロバイオティクスは効果がないかも
ビタミンB-50に警告 
カルシウムの錠剤は、心臓発作リスクを上げる可能性
人工透析患者には、魚油サプリメントが良い
サプリメントで肝臓損傷

チョコベリー抽出物が、すい臓がん治療効果を高める

HOME>癌(ガン) >チョコベリー抽出物が、すい臓がん治療効果を高める

実験室での試験なのですが、すい臓のがん細胞にチョコベリー(チョークベリー、ザイフリボク)の抽出物と化学療法の薬を一緒に添加したところ、がん細胞が死亡したそうです。
ゲムシタビンと言い抗がん剤なのですが、チョコベリー抽出物を添加すると2日以内にがん細胞が死滅したそうです。抗がん剤の効果を後押しする効果があるようです。
しかも、ゲムシタビン抗がん剤の添加量が少ないとより効果的だったそうです。
チョコベリーは北アメリカの植物で、正常細胞の活動でできる有害な副産物を除去してくれると言われる多種類のポリフェノールを含む抗酸化物質やビタミンを含んでいます。
過去の研究では、チョコベリー抽出物が脳腫瘍の細胞死を誘発し浸潤性の抑制効果があると発表がありました。
これまでにも、緑茶で見つかったポリフェノール、大豆、ブドウ、桑の実、ピーナッツやウコンが、新しいがん治療に貢献した例がありますから、チョコベリーも可能性があります。しかも、特定の癌ではなく多様性がある可能性があるそうです。
参考サイト:Telegraph
スポンサー

チョコベリーエキスでWEB検索すると、サプリメントが出てきますがアメリカからの輸入になります。成分を見ると、アントシアニジンと言うポリフェノールが含有されている事が良いみたいです。

関連記事
乳がん治療薬と大豆
腎臓がんと肥満
アルコールと乳がんの関係
断食で癌と戦う

子供への不要な抗生物質処方

HOME>子供>子供への不要な抗生物質処方

米国では抗生物質の乱用により薬剤耐性菌の増殖に拍車をかけているとCDC(米国疾病予防管理センター)が警告しているけれども、医師は必要であろう量の2倍を処方しているそうです。
インフルエンザや風邪のような症状(咳、喉や耳の痛みなど)は約3分の2がウィルス感染によって引き起こされますが、抗生物質はウィルス感染に反応しないそうです。だから、不要な薬で無意味でもあります。それが、57%の子供に処方されています。
これは重大な問題で、細菌が抗生物質に接触する機会が増えることにより、細菌の薬剤耐性発現を促進しています。
過去70年間に開発された抗生物質のすべての薬に対して、すでに耐性の能力が備わっています。
米国では、抗生物質耐性感染症で年間200万人が病気になり23000人が死亡しています。
医師は、抗生物質の処方にもっと注意を払うべきとしています。(CDC及びシアトル小児病院の研究)
参考サイト:UPI
スポンサー

日本でも同じことが起こっていると思いますよ。なんたって、抗生物質の消費量は世界でダントツですからね。薬には必ず副作用があるから、子供ならなお更気をつけたいですね。でも、私の経験でも医師に薬を断ると良い顔をしないんですよね。医師も患者も意識を変えないとだめですね。極端な話、現在は抗生物質が無いのと同じ状況ですから、癌や脳卒中などの重篤な病気で死亡するのではなく細菌感染で死亡する人が増えてくるかもしれませんね。
なかなか新しい抗生物質は開発されないんですね。抗生物質だけでは無いですけど、薬の開発には未知の細菌を見つける事が重要で、薬品メーカーはアフリカの奥深くまで行って探しているみたいです。
でも、新しい細菌を発見しても、発見地の国が国外に持ち出すためには高額な対価を要求するから、なかなか物事が前に進まないようです。薬品メーカーも薬になるかどうか分からないのにお金を払うのに躊躇するし、発見国は薬になったら大儲け出来るのだからお金を払えと言うし、早く良い解決法を見つけて抗生物質を作って欲しいですね。

プロバイオティクスは効果がないかも

HOME>サプリメント>プロバイオティクスは効果がないかも

イギリスのロンドン大学の調査では、プロバイオティクス商品は、効果が無いことが示唆されました。
8製品を調査した所、1製品だけ効果がありそうでしたが、その他の製品は認められませんでした。この結果からプロバイオティクスは効果が無い可能性を示唆しているとしています。
各商品は、成分表示通りの菌を含有していましたが、実際に飲んでみると、胃で生き残れなかったり、胃で生き残っても腸内で活躍するほどの量が無かったりしました。唯一1商品だけはこのテストに合格できたそうです。
参考サイト:Telegraph
スポンサー

ヨーグルトのコマーシャルで腸まで届くなんてのがあるけど、本当なんですね。いくら体に良いと分かっている乳酸菌やその他の生菌を食べたり飲んだりしても、胃で消滅したら意味ないですもんね。調査対象の商品は錠剤・カプセル・液体でしたが、液体の商品がテストに合格したから、ヤクルトかヨーグルトが良いのかな?
関連記事
ビタミンB-50に警告 
カルシウムの錠剤は、心臓発作リスクを上げる可能性
人工透析患者には、魚油サプリメントが良い
サプリメントで肝臓損傷

サプリメントで肝臓損傷

HOME>サプリメント>サプリメントで肝臓損傷

米国では、ハーブやサプリメントによる肝臓損傷がこの10年で約3倍、7%から20%に上昇しているんだって。
米国の薬物誘導性肝臓損傷ネットワーク(DILIN)に2004年から2013年の間に登録された839名の肝臓損傷患者を調べた所、45例がボディビルディング系サプリメントが原因であり、85例が非ボディビルディング系サプリメントで、残りの709例は医薬品によるものでした。
ボディビルディング系サプリメントの肝臓損傷により、若い男性に平均91日に及ぶ長期的な黄疸を起しました。しかし、死亡や肝移植まで至った例はありません。
しかし、非ボディビルディング系サプリメントでは、医薬品による肝臓損傷で死亡や肝移植に至った割合が3%なのに、それ以上の13%の例がありました。特に、中年女性に多く見られました。
ハーブやサプリメントは、規制がそんなに厳しくないことも関係しているそうです。そして、データが限られたものなので、米国全体での調査が必要としています。
参考サイト:LINK DE DIET
スポンサー

アメリカでは、サプリメントの指南役みたいな人が必ずいるらしいけど、日本ではどうなのでしょうね。相談しようと思えば、登録販売者や薬剤師に相談できると思うけど、そんなことしてサプリメント買っている人いないでしょ。勝手に自己判断で選択している訳だから、または、上手い宣伝に乗せられて買ってしまうからね。どこかの調査では、サプリメントが無くなれば病気が相当減少するなんて研究もあったな~。
関連記事
ビタミンB-50に警告 
カルシウムの錠剤は、心臓発作リスクを上げる可能性
人工透析患者には、魚油サプリメントが良い
オメガ3脂肪酸サプリメントはMSに利点がない

悪臭菌はポリエステル服で増殖

HOME>リスク>悪臭菌はポリエステル服で増殖

わきの下から分泌される汗(長鎖脂肪酸)は最初は無臭なのだそうです。分子構造が大きいため揮発性がないからですが、その長鎖脂肪酸を細菌が分解することで揮発できる大きさに分解されて臭いを発するようになります。
洋服に付く細菌はミクロコッカスで、長鎖脂肪酸・ホルモン・アミノ酸を悪臭を発する小さな揮発性の化合物に変換する酵素を持っています。
そして、このミクロコッカスは、繊維の中でもポリエステル繊維で良く増殖するのだそうです。
だから、運動をした後は綿の服を着ることで少しは悪臭を予防できるそうです。
また、わきの下の制汗剤を乱用すると、わきの下の臭いの原因であるコリネバクテリウムの濃度が増すから注意したほうが良いです。消臭剤なら問題ないからこれをメインに使用した方が良いです。
参考サイト:LINK DE DIET
スポンサー

脇の下から発する臭気は悪臭だけではないんですよね。性ホルモンも分泌しているから、制汗剤で抑えてしまうと異性からもてなくなりやすいかもしれないですよ。

ブラジャーと乳癌の関係

HOME>癌(ガン) >ブラジャーと乳癌の関係

これまでブラジャーを身に着けることで乳癌リスクが高まる可能性の論争が行われてきましたが、今回の研究では、ブラジャーと乳癌の関連がない事が分かりました。
ブラジャーを身に着けることで発がん性化学物質と多くの接触がある事や、ブラジャーでリンパ節を締め付けることにより老廃物の排出が阻害される事、また、発展途上国より先進国の女性が乳癌の発症が多いことが論争の原因でした。
研究の対象は、一般的な乳癌である浸潤性小葉癌(ILC)患者590人と浸潤性乳管癌(IDC)患者454人、乳癌ではない女性469人の55~74歳の閉経した女性です。
対面インタビューを行い、家族暦・出産暦などやブラジャーの着用開始時期、カップサイズ・バンドサイズ・着用時間/日数・着用パターンなどを聞き取り調査しました。その結果、ILC・IDCとの関連はありませんでした。
参考サイト:EurekAlert
スポンサー

ブラジャーと乳癌の関連を知らなかった人もいると思うけど、これで安心して着用できますね。ブラジャーだけでなく化学物質の服も着ているわけだし、リンパ節の阻害も24時間365日着用している訳でもないんだから、考えてみれば分かりそうな事だよね。

関連記事
乳がん治療薬と大豆
腎臓がんと肥満
アルコールと乳がんの関係
断食で癌と戦う

飛行機乗務員は皮膚がんリスクが高い

HOME>リスク>飛行機乗務員は皮膚がんリスクが高い

米国カリフォルニア大学の研究によると、飛行機の乗務員であるパイロットや客室乗務員は、深刻な皮膚がんの発症リスクが高いことが分かりました。
なぜ高リスクなのかは分かりませんが、高高度で皮膚細胞内のDNAに損傷を引き起こす紫外線(UV)線への大きな暴露の結果である可能性があるそうです。
研究は1990年から2013年の間に報告された19の研究結果を元に調査されました。対象となった人は合計で25万人以上になります。その結果、アメリカ人が一生の間に悪性黒色腫(メラノーマ)を発症するリスクが2%なのに対して、飛行機乗務員は約2倍のリスクがありました。高高度により大気が薄くなり太陽放射の保護バリアが弱くなっていることも考えられるが、未知の要因もあるかもしれないそうです。
乗務員は、皮膚のチェックを行う必要があり、飛行機の窓にUVカットシートを張るなどの対策をして皮膚がんリスクの関係を調査する必要があるとしています。
参考サイト:ロイター
スポンサー

登山家もエベレストとか高い山に登った人の写真を見ると、顔は真っ黒だから相当紫外線が強いんだろうね。だから、山よりもっと高い所を飛ぶんだからリスクが高くても納得できるよね。逆に、日焼けサロンに行って自ら皮膚がんリスクを高めている人もいるけど、アメリカでは10代の人は使用禁止なんだよね。

ゴルフやガーデニングが皮膚がんリスク

HOME>リスク>ゴルフやガーデニングが皮膚がんリスク

英国の研究では、ゴルフやガーデニングや洗車などが、60歳代以上の人の皮膚がんのリスクを高めている可能性があると言う事です。 最近の統計では、中年男性において1960年代に一般的な皮膚がんである表在性拡大型黒色腫が8%であったのに対し、1990年代以降12%に上昇していて、60歳代の人が他の年代のグループより急激に増加しています。 現在の若い人は日焼け止めを塗る事で皮膚のトラブルを予防することを知っていますが、60歳代の人の若い頃はそんな考えがなかったのでリスクが高くなっています。紫外線の皮膚への障害に耳を傾けない年代は、20歳以下と64歳以上が最も多数を示しました。 60歳以上の男性は、若い人と比較して進行した皮膚がんと診断される可能性が2倍あります。老人は無害な皮膚の変化(イボなど)と危険な黒色腫の区別は難しく、普通に男性の背中にできる皮膚がんの発見は見落とされがちです。 ですから、屋外で過ごすときには、帽子をかぶったり長袖を着たり日焼け止めを塗ったりすることを推奨しています。
参考サイト:Telegraph
スポンサー

英国人と黄色人種の日本人では少し事情が違うかもしれないけど、地球温暖化も加速しているから、世界中の人の皮膚がんリスクが高くなっていると思う。でも、農家の人は1年中外で仕事をしているけど、皮膚がんを発症するリスクが高いのかな?逆に、時々ではなく1年中屋外にいるから、皮膚が強くなっているかもしれないですね。いずれにしろリスクは少ないほうが良いから予防したほうが良いね。

男性ホルモン低下に内分泌かく乱物質が影響

HOME>リスク>男性ホルモン低下に内分泌かく乱物質が影響

プラスチックやパーソナルケア製品に含まれるフタル酸エステル類(内分泌かく乱物質の一つ)の曝露により、テストステロン(ホルモンの一種)の低下と関連していることが発表されました。
米国で2200人以上の人にフタル酸エステルの曝露とテストステロンレベルの研究しました。その結果、フタル酸エステルの曝露が高い40~60歳女性のテストステロンレベルは11~24%減少し、6~12歳の少年のテストステロンレベルは24~34%低下しました。
過去50年間でも、新生児の男の子の男性生殖器奇形や精液及び質の減少が増加しています。
因果関係は証明されていませんが、健康への悪影響を考えると人間への曝露を制限されることを望むとしています。(米国ミシガン大学の研究)
参考サイト:Healthday
スポンサー

テストステロンが減少するとどんな病気になるのでしょうか。以下の通りです。
精神症状として、健康感の減少、不安、いらいら、うつ、不眠、集中力の低下、記憶力の低下、認知機能の低下、性欲の減少、身体症状として、筋力低下・筋肉痛、骨粗鬆症、疲労感、ほてり・発汗、頭痛、めまい・耳鳴り、性機能低下、頻尿、朝立ちの消失、などが出現します。 またテストステロンが低くなると、高血圧、糖尿病、がん、心血管疾患、うつ病の罹患率・死亡率が高くなります。血液検査としては、インスリン抵抗性の悪化、LDLコレステロールの上昇とHDLコレステロールの低下が見られます。
内分泌かく乱物質とは、以下のものもあります。
合成女性ホルモン(経口避妊薬や更年期障害の治療薬、流産防止薬として使用されたDES=ジエチルスチルベストロールなど)、植物エストロジェン(植物に含まれる)、DDT・PCB・TBTはすでに禁止されていますが、界面活性剤の原料アルキルフェノール類やプラスチック製品の原料樹脂ビスフェノールAなどです。

顎(あご)インプラント リコール J&J

HOME>リコール>顎(あご)インプラント リコール J&J

The DePuy Synthes Craniomaxillofacial (CMF) Distraction System
日本名で何て言うのか分かりませんが、先天的または外傷により顎の骨に欠陥がある人に対して行われるインプラント治療の道具です。
米国でFDA(米国食品医薬品局)がリコールを2014年4月16日に発表しています。
リコールの理由は、気管が突然に閉塞する可能性があり、乳児の場合は呼吸停止につながり死亡の可能性があり、子供や大人でも重大な損傷の危険があります。
そして、このインプラントを交換するために外科的な介入が必要になる場合もあるそうです。
上記の理由から、FDAはリコールのレベルを最も深刻なレベルとしています。

対象製造期間
2009年4月20日から2011年4月15日
参考サイト:ロイター・FDA
スポンサー


関連記事にもJ&Jはリコール商品が多いですね。それだけ発売している数も多いのかも知れませんが、股関節や顎のユニットを手術で入れてしまったてからリコールされても再手術するしかないでしょう。手術できない場合だってあると思うから、その時はどうするんでしょうね?この記事はロイターを参考にしていますけど2014年8月28日の記事です。リコールを発表してから4ヶ月も過ぎているんですよね。J&Jは顧客に緊急通知をしたそうですが、公にはしなかったんですかね。

植え込み型除細動器 自主回収

HOME>リコール>植え込み型除細動器 自主回収

セント・ジュード・メディカル社は、植え込み型除細動器の自主回収を発表しました。
リコールの理由は、「除細動治療をするための高電圧ショックを出力する際、出力までの充電時間が延長される可能性がある」と説明しています。
これまでに国内で2例の不具合の報告されています。
また、すでに植えこまれた患者に対しては、定期健診の時にフォローアップするそうです。

対象品
「エリプス」 「エリプスLimited」 「ニュートリノICD」 「ニュートリノICD Limited」

対象期間:2013年2月から2014年8月に販売された商品
参考サイト:CBニュース
スポンサー


セント・ジュード・メディカル社はアメリカに本社がある会社だけど、日本人が作ったらもっと良い物ができるんじゃないかな?実際に日本製もあるのかも知れないけど、体に植え込む訳だからリコールされるような商品では困りますね。
J&Jの股関節置換術の金属製の骨もリコールされてるけど、すでに手術して体に組み込んだ人は、米国では裁判を起して保証金をもらっているらしいけど、体の一部になっているんだから金属が溶け出してどんな病気になるか分からないから不安だよね。メーカーはしっかりテストして欲しいですね。

ニッケルを含む通信機器が皮膚アレルギーの原因かも?

HOME>リスク>ニッケルを含む通信機器が皮膚アレルギーの原因かも?

ニッケルは皮膚刺激の最も一般的な原因の一つですが、ノートパソコン・携帯電話などに含まれるニッケルが、子供たちのアレルギー性接触皮膚炎の有病率の増加の原因の可能性があります。
アレルギー性接触皮膚炎は、穏やかな症状では、発疹、皮膚、かゆみ、赤み、乾燥斑点などが組み合わされて現れ、重症例では水疱が特徴的です。 アップル社の発表によると、iPADによるアレルギー皮膚炎は非常にまれなケースであるとしています。
参考サイト:UPI
スポンサー

現代人はアレルギーの人が多いんじゃないかな?なんたって化学製品に囲まれて生活しているわけだから、それだけでもリスクが高いと思うけど。鳥、豚、牛の飼育には抗生物質が使用されるし、食物には添加物は入ってるし、プラスチック製品ではホルモンかく乱物質が溶け出してくるし、空気中には汚染物質が浮遊しているし、病気にならない方がおかしいよね。

タトゥー(入墨)のインクが感染症リスク

HOME>リスク>タトゥー(入墨)のインクが感染症リスク

入れ墨は誰にでも感染リスクがあります。特に、心臓や循環器疾患、糖尿病や免疫不全 の人には高いリスクがあります。
米国では、入墨に使用されるインクが原因で皮膚感染症を起こし、インクのメーカーがリコールした例もあります。
タトゥーを施す場所が不衛生だったり、針が汚染している可能性もあり、肝炎などの感染症やブドウ球菌感染症がある事をFDA(米国食品医薬品局)警告してきましたが、汚染されたインクもある事を新たに警告を発表しました。
参考サイト:UPI
スポンサー

日本人のタトゥーの印象は、マイナスイメージを抱く人が多いと思うけど、世界的に見れば、自己表現の一つとして認められているんだってね。米国のプロバスケット選手なんかは、タトゥーしていないと逆にまずいらしいってテレビで言ってた。一度、入墨を入れてしまうと消えないんだから、最初はタトゥーもどきから始めて、1年後にどうしても入墨したいと思ってから本物の入墨をすればいいんじゃないかな。
関連記事
刺青タトゥーは、多くの病気のリスク

酸性飲料が子供の永久歯損傷

HOME>子供>酸性飲料が子供の永久歯損傷に関連

ソフトドリンクやスポーツ飲料やフルーツジュースの酸性度の高い飲み物が、若者の歯に脅威を与えるそうです。
酸性飲料は、口に入れてから30秒以内に歯のエラメル質に永久的な損傷を与えることが分かりました。30分後・1時間後に歯ブラシをしてもすでに歯は損傷を受けている事になります。
この研究結果から高酸度飲料は、避けるべきであるとしています。
健康な口の中は、酸と防衛機能のバランスが保たれていますが、酸の種類に関係なく酸が増えると、酸に有利に働き歯を損傷してしまいます。
子供やティーンエージャーは、多くの場合、診断未確定の胃酸逆流が起こっていて、その胃酸と高酸度飲料とで長期的な歯の損傷を引き起こす場合があります。
近年、酸性飲料に起因する歯の損傷が、小児および若年成人では増加しているそうです。(オーストラリアのアデレード大学の研究)
参考サイト:Healthday
スポンサー

抗菌石鹸で尿中ホルモンかく乱物質の増加

HOME>リスク>抗菌石鹸で尿中ホルモンかく乱物質の増加

抗菌石鹸に含まれるトリクロサンは、抗菌・殺菌効果をうたった石鹸・シャンプー・化粧品・にきびクリーム・歯磨き粉など多様なものに使用されています。
病院の医師や看護婦を対象に抗菌石鹸を使用している病院としていない病院を調べた所、抗菌石鹸未使用病院より使用病院の労働者の方が、尿中トリクロサンが有意に高いことが分かりました。しかも、口から入る可能性が高い歯磨き粉より高いレベルを示しました。
FDA(米国食品医薬品局)は、トリクロサンの健康上の懸念を示す研究報告が増えてきたとして、現在、安全性を検討しています。
参考サイト:EurekAlert
スポンサー

米国のミネソタ州では、2017年1月からトリクロサンを含む衛生商品の販売が禁止になったし、他の州や米国全体でも規制の方向に向かっているみたいです。抗菌石鹸の75%にトリクロサンが入っているようですから注意してくださいね。トリクロサンに殺菌効果はないとする研究やホルモンかく乱物質と同様に免疫系に害を及ぼすなどの報告があり、FDA(米国食品医薬品局)も普通の石鹸より抗菌効果に優れている証拠はないとしているし、わざわざ高い薬用石鹸や抗菌石鹸を使わなくても良いかもね。

アスピリンで癌リスク低下

HOME>癌(ガン) >アスピリンで癌リスク低下

入手可能な研究や臨床試験のデータを分析した所、アスピリンを10年間服用すると、腸のがんの発症が35%、腸の癌による死亡が40%低下する可能性があります。
また、食道癌・胃がんは、発症が35~50%、死亡が30%低下する可能性があります。
アスピリンは、少なくとも5年間、毎日75~100ミリグラムを服用する必要があり、おそらく50~65歳の間に適用されます。
注意しなければならない事は、長期的にアスピリンを服用すると消化器官からの出血のリスクがあることです。10年間服用した60歳の人の2,2~3,6%が出血があり、少数の人は生命の危険がありました。
参考サイト:ロイター

スポンサー

この研究結果が誰にでも効果があるなら、アスピリンを服用したいよね。特に、腸・食道・胃がんのリスクが高い人には朗報ですよね。アスピリンは1錠50円位だからお手軽だし、医療費の削減にもなる可能性もあるし、国でアスピリンを配布してもいいんじゃないのかな。問題は、副作用だね。胃からの出血で死亡することもあるそうだから、副作用がないアスピリンを開発してくれないかな。

関連記事
膀胱がん治療は、放射線と化学療法の併用が良い
腎臓癌は部分切除が生存率が良い
前立腺癌の新しい治療法
腎臓がんと肥満 アルコールと乳がんの関係 断食で癌と戦う

肥満は癌リスクを高める

HOME>癌(ガン) >肥満は癌リスクを高める

英国の500万人以上の7年間の追跡調査によると、肥満の人は、一般的な10種類の癌の発症リスクが、最大で62%増加することが分かりました。
約12,7kgの体重超過で3,2kg増えるごとに、腎臓または胆嚢がんのリスクが31%、肝臓がん19%、白血病9%増加しました。
女性に関しては、子宮がん62%、卵巣がん9%、子宮頸がん10%のリスク上昇がありました。
参考サイト:The Telegraph
スポンサー

肥満は癌のリスクを高めるだけじゃないんですね。他にも、心臓病・変形性膝関節症・睡眠時無呼吸症候群・l高血糖・高血圧・高脂血症・高尿酸血症・痛風・脂肪肝・すい炎・月経不順・不妊・子宮がん・卵巣がん・乳癌・大腸がん・前立腺がんなど、枚挙にいとまない程です。
現代人は忙しいから大変だと思うけど、健康的な食事と定期的な運動、しっかり睡眠をとるなど気をつけたいですね。

関連記事
膀胱がん治療は、放射線と化学療法の併用が良い
腎臓癌は部分切除が生存率が良い
前立腺癌の新しい治療法
腎臓がんと肥満 アルコールと乳がんの関係 断食で癌と戦う

若い年齢でのダイエットは、摂食障害・や肥満のリスク

HOME>ダイエット>若い年齢でのダイエットは、摂食障害・や肥満のリスク

米国大学生の10年間隔の調査によると、ダイエットを行った人は一般的な肥満ではありませんでした。2002年より2012年の方がダイエット開始年齢が上昇しました。
若い年齢でのダイエットが摂食障害と因果関係があることがわかりました。直接的な原因ではないけれども、リスクがあります。
また、極端なダイエットもアルコールの乱用や肥満になるリスクが高くなります。十代の子供の場合影響を及ぼすので、極端なダイエットをしていない人とたわむれる方が良いだろうと言っています。
参考サイト:Healthday
スポンサー

女性、特に若い女性はダイエットを意識する人が多いよね。おばさんはあきらめてるけど・・・。きっと、メディアの影響が大きいんだと思う。一昔前は、テレビと雑誌、今はインターネットもありスレンダーな人が年がら年中視覚に飛び込んでくる。たとえば、ぽっちゃりした人ばかりがメディアに登場していたら、ここまでファッションモデル的なスタイルを意識しなかったかもしれないよね。世界的にもぽっちゃり系が素敵だとする人種・地域が確か70%くらいなんだよね。ボン・キュ・ボンをカッコいいとするのは主に先進国のような気がするから、きっとメディアが発達したからじゃないかな。男性と女性の見方も違うらしく、女性は女性を意識しているとも言われているし、この傾向はなかなか無くならないのかもね。でも、病気をした時は体力がある方が良いらしいよ。

関連記事
地中海式ダイエットは、心臓病・脳卒中予防
海草サプリメントは、ダイエットの補助するかも
脂肪吸引は、内臓脂肪を増加させる
メタボ予防にナッツが良いダイエット飲料と血管疾患

装飾コンタクトレンズの危険性

HOME>予防>装飾コンタクトレンズの危険性

装飾用のコンタクトレンズの危険性をアピールするために、米国ではキャンペーンが実施されます。
米国では装飾用コンタクトレンズは医療器具としての扱いになっているそうです。だから、FDA(米国食品医薬品局)の規制対象になっていて、周知徹底するためにキャンペーンを行うようです。ですから、医師の処方箋がないと買えません。
日本では、今月8月から厚生労働省がカラーコンタクトレンズの健康被害を調査するようですが、以下のようなリスクがあるので覚えておいてくださいね。
リスク
・眼球(角膜摩耗)の最上層のカットや傷
・かゆみと赤目のアレルギー反応
・視力低下
・感染
・失明
コンタクトレンズの品質の問題もあるようですが、コンタクトを使用している人は、定期的に医師の検査を受けた方が良いです。
参考サイト:FDA
スポンサー

2回目の脳卒中を防ぐ簡単な方法

HOME>血栓>2回目の脳卒中を防ぐ簡単な方法

虚血性脳卒中を経験した人が、2回目の脳卒中を防ぐために、心拍数をチェックすることが有効かもしれないと言う研究結果が報告されました。
虚血性脳卒中履歴のある250人に、不整脈を検出するために心拍のチャックを行ってもらいました。
その結果、医療従事者のチャックと劣らない結果が出ました。
不整脈を持っていた人の場合、医療従事者で97%、虚血性脳卒中経験者の家族や親戚の心拍チェックでも77%判別でき、不整脈を持っていなかった人の場合、医療従事者で94%、虚血性脳卒中経験者の家族や親戚の心拍チェックでも93%判別できました。
この事から、第二の脳卒中を防ぐための最初のステップとして、心拍のチャックが簡単で良い方法であるとしています。(ドイツのエルランゲン大学の研究)
参考サイト:HealthDay
スポンサー

シャワーがクローン病を起こすリスク

HOME>リスク>シャワーがクローン病を起こすリスク

バスルームのシャワーが、クローン病を引き起こす可能性があります。
ですから、シャワーを使用する前に短い間で良いですから、水を出してから使用するようにしましょう。
英国での調査によるものですが、川に存在する細菌が、シャワーのホースの中などに付着して増殖し、シャワーを使用するときに一部が流れ出る事により、人が吸入してしまうことで病気を引き起こすと言うことです。
クローン病の原因は不明ですが、クローン病の人はほとんど細菌に感染していることから、可能性を指摘しています。この病気は治療法が確立されていませんから、リスクを避けるためにもシャワー使用前の洗い流しを実行しましょう。
参考サイト:The Telegraph
スポンサー

O157昨年ペースを上回る!!

HOME>予防>O157昨年ペースを上回る!!

0157に代表される腸管出血性大腸菌感染症が、去年のペースを上回る勢いで発生しています。
集団発生や死亡するケースもあり、手洗いの徹底と下痢や腹痛などの症状がある時は早めに医療機関に行くようにしてください。
腸管出血性大腸菌感染症の潜伏期間は感染後3~8日で、急性腎不全や尿毒症を発症し、重症化や死亡事例も報告されています。
特に報告数が多い自治体は下記の通りです。
東京・埼玉・神奈川・福島・千葉・大阪・愛知
参考サイト:CBニュース
スポンサー

HIVとC型肝炎に感染している患者の治療薬

HOME>治療>HIVとC型肝炎に感染している患者の治療薬

HIV(エイズ)とC型肝炎の両方に感染している患者17名を対象にHIV抗レトロウイルス薬を2年間使用したところ、最初の16週間に肝損傷、肝炎C、又は両方の変化示す血液検査結果がありましたが、18ヵ月後には、ウィルスの量がHIVだけではなくC型肝炎も期待されるレベルまで低下しました。経時的にHIVの抑制が肝炎Cウイルス複製の低減に導くのではないかとしています。
参考サイト:Healthday
スポンサー

HIVの治療薬
「Triumeq」「コンビビル」(ヴィーブヘルスケア社)
「Tivicay(dolutegravir)」「エプジコム」「ザイアジェン」「エピビル」(グラクソ·スミスクライン社)
「Fulyzaq(crofelemer)」(ヤナギ医薬品)
 「ツルバタ」「ビリアード」「エムトリバ」「スタリビルド」(日本たばこ産業)
「ストックリン」「アイセントレス」(万有製薬)
「インテレンス」「エジュラント」「プリジスタナイーブ」(ヤンセンファーマ社)
 「レイアタッツ」(ブリストル・マイヤーズ社)
 「カレトラ」(アボット・ジャパン)
「テビケイ」(塩野義製薬)
「シーエルセントリ」(ファイザー社)

リドカイン鎮痛剤の赤ちゃんへの使用禁止 米国

HOME>>リドカイン鎮痛剤の赤ちゃんへの使用禁止 米国

FDA(米国食品医薬品局)は、赤ちゃんにリドカイン溶液を使用しないよう警告を発表しました。
粘性リドカインは、口や喉の潰瘍治療や子供の咽頭反射低減(歯科処置)に使用されます。
多くのリドカイン使用や誤飲による副作用は、発作、重度の脳損傷、心臓に問題が発生する可能性があり、死亡例も報告されています。
参考サイト:ロイター
関連記事
アセトアミノフェン鎮痛剤に警告 ビタミンB-50に警告
スポンサー

この記事の1ヵ月後にWEBで調べても、ヒットすることがありませんでした。検索キーワードが悪いのか知れないけど、日本ではあまり知られていないのかも知れませんね。子供の歯科治療や口や喉の治療をしなくちゃならないご両親は、気をつけてくださいね。

効果的な禁煙方法

HOME>たばこ>効果的な禁煙方法

禁煙しようとするなら、錠剤とパッチを組み合わせると成功する確率が上がるそうです。
南アフリカの医療機関から禁煙に失敗した446人を対象に12週間の試験をしたところ、錠剤と偽のニコチンパッチを使用した人は41%禁煙に成功したが、錠剤と本物のニコチンパッチを使用した人は55%禁煙に成功しました。

参考サイト:ロイター
関連記事
スポンサー

にきび製品に警告(米国)

HOME>>にきび製品に警告(米国)

米国で販売されている人気のニキビ製品が、稀ではあるが深刻かつ生命を脅かすアレルギー反応を引き起こす可能性があるとFDA(米国食品医薬品局)が警告を出しました。
にきび製品:プロアクティブ・ニュートロジーナ・MaxClarity・オキシ・アンビ・Aveenoのクリーン&クリア
プロアクティブは、日本と米国のものとは有効成分が違うようです。詳しくは、販売元にご確認ください。
参考サイト:ロイター
スポンサー

関連記事
アセトアミノフェン鎮痛剤に警告 ビタミンB-50に警告
日本のプロアクティブは、アナと雪の女王の日本版を歌っているメイジェイさんを起用したテレビショッピングで盛んに宣伝していますけど、米国版と商品有効成分が違うようなので大丈夫だとは思いますが、使用している人は一応気をつけてくださいね。

電子タバコも細胞に影響を与える

HOME>たばこ>電子タバコも細胞に影響を与える

電子タバコはタバコより安全かもしれないが、電子タバコの蒸気がある環境では、癌を引き起こす突然変異細胞と同様の損傷を引き起こす可能性が、最近の研究で発表されました。
参考サイト:UPI
関連記事
スポンサー

米国では、本物のタバコの喫煙経験がない若者が電子タバコを利用する人が増えているそうです。そして、電子タバコを吸ってた人が1年後にタバコの喫煙をしていた人が43,9%いたそうです。いずれにしても、電子タバコも普通のタバコも体には良くないと言う事ですかね。本気で禁煙を考えた方が良いですよ。ヘビースモーカーさん!!

2014年11月27日のテレビでは、電子タバコから発がん性物質が検出されたと報道されました。
やはり半年前のアメリカの報道は正しかったのですね。この米国の記事以外にも似たような記事を見たことがあるけど、同じ記事になってしまうのでこのブログには掲載しませんでした。電子タバコもやっぱりだめですね。

運動習慣が認知症発症を軽減

HOME>予防>運動習慣が認知症発症を軽減

35年間の追跡調査によると、健康で病気のない生活をするためには下記の5つの行動因子があるそうです。
1=定期的運動、2=低体重維持、3=喫煙をしない、4=健康的食生活、5=アルコール摂取を控える。
この中でも定期的な運動が影響が大きく、認知症の発症は60%、糖尿病、心疾患や脳卒中などの罹患率も70%低下したそうです。
参考サイト:LINK DE DIET
スポンサー

老後の健康長寿を実現するためには、40~50代の運動がキーポイントだって言う研究もあるから、病気の予防だけではないんですね。散歩する時は、3分間早足で次に3分間普通の速度で歩く方法が良いらしいですよ。
関連記事